#
by nagasakitenrei
| 2007-03-31 09:39
| 典礼と時間
典礼研修会 「初聖体の典礼」
日時:2007年4月22日(日) 13:30〜16:30
会場:純心幼稚園
入信の秘跡である初聖体のよりよい典礼的表現を目指して研修します。
関心のある方はどなたでも参加できます。事前にお申し込みください。
参加費は500円です。当日受付でお支払いください。
★お問合せ/お申し込み:nagasakitenrei@excite.co.jp
(付記)上記研修会は悪天候と統一地方選挙の投票日に重なってしまいましたが、60名弱の参加者を得て盛会のうちに終了いたしました。特に、試用版「初聖体式をともなうミサの式次第」の模擬実践に関して多数の貴重な意見を頂きましたことに感謝いたします。今後試用版の改訂作業を進めた上で、教区内の関係各位にお届けできるよう準備しております。
#
by nagasakitenrei
| 2007-03-23 23:20
同内容を二か所で開催します。
2007年6月24日(日) 13:00〜15:30
浦頭教会神羊館(五島市)
(追記6/24)上記研修会は会場となった浦頭教会関係各位の多大な御協力を得て盛会のうちに終了いたしました。参加者の意識の高さが随所に見受けられました。詳細は長崎教区報「よきおとずれ」にてご報告いたします。
2007年9月9日(日)13:30〜16:00
田平教会信徒会館(平戸市)
(追記9/12)平戸会場では当日申し込みを含め62名の参加がありました。後日報告記事を作成します。
聖堂の生け花のあり方を典礼の要素から探ります。
関心のある方はどなたでも参加できます。
事前にお申し込みください。
聖書/花ばさみ/花器/雑巾/筆記用具をお持ちください。
花材は準備します。なお作品はお持ち帰りいただきます。
(花材準備の都合上、キャンセルの場合はお知らせください。)
参加費:1,500円(当日受付払)
★お問合せ/お申し込み:nagasakitenrei@excite.co.jp
(写真は、J.エマール編『花と典礼』より「復活祭」。岩の間から昇るアレルヤの声を表現。)

浦頭教会神羊館(五島市)
(追記6/24)上記研修会は会場となった浦頭教会関係各位の多大な御協力を得て盛会のうちに終了いたしました。参加者の意識の高さが随所に見受けられました。詳細は長崎教区報「よきおとずれ」にてご報告いたします。
2007年9月9日(日)13:30〜16:00
田平教会信徒会館(平戸市)
(追記9/12)平戸会場では当日申し込みを含め62名の参加がありました。後日報告記事を作成します。
聖堂の生け花のあり方を典礼の要素から探ります。
関心のある方はどなたでも参加できます。
事前にお申し込みください。
聖書/花ばさみ/花器/雑巾/筆記用具をお持ちください。
花材は準備します。なお作品はお持ち帰りいただきます。
(花材準備の都合上、キャンセルの場合はお知らせください。)
参加費:1,500円(当日受付払)
★お問合せ/お申し込み:nagasakitenrei@excite.co.jp
(写真は、J.エマール編『花と典礼』より「復活祭」。岩の間から昇るアレルヤの声を表現。)
#
by nagasakitenrei
| 2007-03-23 23:16
「ことばの典礼」によりよく奉仕するために、典礼の原則と朗読の技術、
共同祈願の作成法などを2回に分けて学びます。
日時:2007年12月9日(日)13:00-17:00
および2008年1月20日(日)13:00-17:00
会場:カトリック俵町教会(佐世保市)
参加費:1,500円
お問合せ/お申し込み:nagasakitenrei@excite.co.jp
共同祈願の作成法などを2回に分けて学びます。
日時:2007年12月9日(日)13:00-17:00
および2008年1月20日(日)13:00-17:00
会場:カトリック俵町教会(佐世保市)
参加費:1,500円
お問合せ/お申し込み:nagasakitenrei@excite.co.jp
#
by nagasakitenrei
| 2007-03-22 14:23
聖週間の典礼の原則や意味・留意点を学び、
式の流れにそって聖歌やシンボルの解説を行います。
日時:2008年2月17日(日) 13:00-17:00
会場:カトリック青方教会(新上五島町)
参加費:500円(当日受付払)
どなたでも参加できます。事前にお申し込みください。
お申し込み/お問合せ:nagasakitenrei@excite.co.jp
式の流れにそって聖歌やシンボルの解説を行います。
日時:2008年2月17日(日) 13:00-17:00
会場:カトリック青方教会(新上五島町)
参加費:500円(当日受付払)
どなたでも参加できます。事前にお申し込みください。
お申し込み/お問合せ:nagasakitenrei@excite.co.jp
#
by nagasakitenrei
| 2007-03-22 14:18